日々成長
coconuts
COCOの同棲ごはん
THE 家庭料理。
不器用さんでも作れる
元調理師の愛情たっぷりごはん♪
映えは苦手です_( ˙꒳˙ )_
家族が祖母を連れてアスパラ狩りに出かけたそうです。祖母が無心で採りまくってそれを全部買ってきちゃったらしいので、おすそ分けしてもらいました。アスパラ好きなのでラッキーです。
大好きなぷりぷりエビちゃんとカニカマちゃんと共に、塩だれで炒めました。次は卵も追加します。絶対美味しい。
ゴーヤはまだまだ実家で採れたものがあるので、余り野菜たちと一緒にみそ炒めにしました。可愛いと思ってコロコロにしたんですけど、食べにくかったので丼に。
ズッキーニとかパプリカって今まで買わなかったんですけど、コスパ最強な気がしてきました。ひとつひとつは高いけど大きいからなかなか無くならないし、いろんな料理にちょっとずつ使えて便利です。彩りにもなるし。
おでんはもう3回目なので、これで終わり。具材準備しすぎちゃいました。作りすぎる癖なおさなければ。太らせちゃう。
余った出汁は味が出て美味しいので、具材のカスを濾して冷凍保存。またおでんする時に使います。次は少なめに準備します。
タッパにラップを敷いて出汁を流し、そのまま冷凍します。固まったらラップごとタッパから取り出してフリーザーバッグで保存。これだと冷凍庫の幅取らなくて良いのです。冷凍めっちゃするんで、できるだけコンパクトにします。あと、分からなくなんないようにメモ。大事。