おやつ

かぼちゃを使った料理とデザートでハロウィン気分

coconuts

元調理師の愛情たっぷりごはん!

日々の献立や痩せ体質に効果的な

栄養素のお話も載せてます。

抜けるところは抜いてがんばりすぎず

美味しい食事で心も身体も健康に♪

本日のパーティーメニュー

  • かぼちゃとミルクのちぎりパン
  • かぼちゃポタージュ
  • ラザニア
  • 塩麹唐揚げ 香味ソース
  • ソーセージ
  • たたききゅうりとベーコンのドレッシング和え

ハロウィンパーティーの献立を。

ポタージュ以外全て取り分けスタイルにしたら、パーティー感が増しました。ひとつのお皿から好きなものを取っていくスタイル、居酒屋みたいで好きなんです。

どうしてもこのパーティーでかぼちゃのちぎりパンを作りたかったので、本日のメインはもはやパンです。ちぎりパンの事ばかり考えちゃって、他のおかず達は簡単なものになってしまいました。

実はちぎりパンって、いろいろ考えすぎちゃって、これまで踏み出せずにいたのです。

でもいざ作ってみると美味しいし見栄えもするし、パーティーにはもってこいでした。焼き色を付けたくなかったので150℃で焼いてみたら、綺麗な黄色と白で嬉しくなりました。

ハロウィンっぽくお絵描きするのは自信が無かったので、アクセントにみっつだけ小鳥ちゃんにしてみたところ、いろんなとこ向いちゃって。それがまた良い味出してくれました。

唐揚げは酒と塩麹とにんにく、生姜でシンプルに。あっさり食べられるように、香味ソースを添えました。

香味ソースは同量のお酢と醤油に砂糖とゴマ油を混ぜたもの。いつもは白ネギだけなのですが、おつとめ品で安くなってたセロリを刻んで混ぜてみました。

このソースがあったら、唐揚げが進みます。

ラザニアは、ホワイトソース、ミートソース、ソテーしたじゃがいも、ラザニアの順で重ねていき、最後にたっぷりのチーズで。

箱に下茹で不要と書いてあるラザニアだったのですが、焼きたては硬かったです。冷めて水分を吸った頃にはちょうど良い硬さになっていましたが、やはり軽くは茹でた方が良さそうです。

パンとクリーム系のお食事って、なんでこんなにも合うのでしょうね。好きすぎます。

ハロウィンデザート

かぼちゃのベイクドチーズケーキと、おばけのメレンゲクッキーです。

ずっしり濃厚なチーズケーキに仕上がりました。かぼちゃの風味もしっかりするし、隣に添えたメレンゲクッキーがさっくりしててバランスも良かったです。

外に出れば仮装してる人がいて秒速でハロウィン気分なんでしょうが、10月はエンゲル係数が高かったので、おうちでプチ仮装して気分上げました。

目の下に赤とかオレンジのアイシャドーを濃く乗せるだけで、気分めっちゃ上がります。

単純ですし、完全に自己満足なのですが、そういう小さな事で気持ちを盛り上げるのって大切ですよね。

良いハロウィンでした。シャクちゃんと、食材たちに感謝。

Have a nice day!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
COCO
COCO
元調理師。
食べるのも作るのも大好き。
自分の為に作るのは億劫。

小学生の頃から料理が好きで
ご飯もお菓子もよく作ってました。
フレンチ、病院、社員食堂、居酒屋など
調理経験はアリ。

ただし、超絶不器用。
記事URLをコピーしました