お友達を招いてワイン会を開催しました
coconuts
COCOの同棲ごはん
THE 家庭料理。
不器用さんでも作れる
元調理師の愛情たっぷりごはん♪
映えは苦手です_( ˙꒳˙ )_
最近私の作る晩ごはんはメインがありすぎる事に気が付いたので、一汁三菜を念頭に置いて献立を組み立ててみました。
食べたいもの、合わせたいものがたくさんあって難しかったけど、これに慣れていこうと思います。なんとなーく品数が少ないような気がしてたんですが、量もちょうど良かったです。よく考えたら、自分には多かったようで、私いつも残してましたもんね。
スープとメインは私の昔からのストックレシピ帳から引っ張り出してきました。
カレークリーム煮は、クリーム煮というおかずって感じじゃなくて、カレーでした。もっと水分を少なくしてクリーム感をアップさせても良さそうです。
スープは最後にじゃがいもをすりおろして入れるのですが、これによってとろみが付いて、じゃがいもの甘さも加わっていつものスープとは違う感じのものに仕上がりました。
でもカレークリーム煮が洋風なのに対して、めちゃくちゃ中華なスープにしちゃって、なんだかもやっとします。チンゲン菜を使いたいが為にこのスープにしたんですが、もう少し考えれば良かったです。
あと水菜を使いたかったので初めてチョレギサラダを作ってみたんですが、これには私が以前どハマりしていたジャバンのりを使用しました。ジャバンのりに塩気がしっかりあるので、粉末の中華だしとゴマ油だけで美味しかったです。お手軽!
ストックレシピ帳は小学生の頃から貯めていたもので、普段しないような料理や忘れてしまっていた料理がたーっくさんあります。今後呼び覚ましていこう。