ごはん

安いお肉でも美味しく調理

coconuts

日々のお料理の備忘録として。

インスタ映えとかじゃなくて庶民派。

THE 家庭料理。

本日の献立

  • つみれ汁
  • 豚の生姜焼き
  • 小松菜とかにかまの炒め煮
  • 揚げ出し豆腐
  • アスパラベーコン

うちの生姜焼きは豚こま肉です。切り落としでもなんでもいいんですけど、とりあえずよく見る生姜焼き用!って書いてある豚ロースの薄切りみたいなのじゃなくて、やっすいお肉です。

生姜焼きよりも生姜炒めの方が好みなんです。あと、お肉安いから。これで丼にしちゃうと、ごはんめっちゃ進んで食べすぎます。

つみれ汁は業務スーパーのいわしつみれで。つみれは作るより買った方がはるかに楽だし何より美味しいので、市販品に頼ります。

小松菜はいつものやつ。かにかま最高。

クックパッドにジャンプ
小松菜とかにかまの炒め煮
小松菜とかにかまの炒め煮

揚げ出し豆腐は今うちで大流行の久原のめんつゆを使用しました。2倍希釈にしただしを揚げ焼きにしたお豆腐にかけただけ。後から思ったけど、かつお節とか上からかけてみれば良かったです。あと、お豆腐は揚げ出し豆腐とかにするなら、少し高くても美味しそうな良いやつ買うべきだと思いました。豆腐自体に味が無いと食べらんない。炒り豆腐とかにするなら安いのでいいんですけどね。

日々勉強です。

めんつゆのお話
めんつゆ最強説
めんつゆ最強説

Have a nice day!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
COCO
COCO
元調理師。
食べるのも作るのも大好き。
自分の為に作るのは億劫。

小学生の頃から料理が好きで
ご飯もお菓子もよく作ってました。
フレンチ、病院、社員食堂、居酒屋など
調理経験はアリ。

ただし、超絶不器用。
記事URLをコピーしました