おでんのお供はお酒
coconuts
COCOの同棲ごはん
母がくれました。私の大好物。
お持ち帰り専門のお寿司屋さんで、以前祖母が勤めていたところの激うま巻き寿司です。前は祖母がお店で余った酢飯とか魚のあらとか持って帰って来てくれてて、週1で手巻きしてたしあら炊きもあらの塩焼きもしょっちゅう食卓に上がってたのが懐かしい。
変わらぬ美味しさでした。
私の分まで買ってきてくれる母が好きすぎる。
こちらはラーメン屋さんのチャーハン。
みそラーメンのお店なんですが、チャーハンが美味しすぎて、550円なのにおみそ汁とサラダまで付いてきてしっかりお腹いっぱいになる量だから、いつもチャーハンだけで終わってしまいます。ちょっと家から遠くてなかなか行き出さないのですが…。
チャーシューとかが入っている訳でもなく、とってもシンプルなのにめちゃくちゃ美味しいんです。温玉もとろっとしすぎず、横に付いてる辛みそも良い塩梅なのです。このクオリティでこの安さ。ふたりで1,100円のお支払いが申し訳ない。
こちらも変わらぬ美味しさで、幸せでした。
美味しさって思い出にも左右されます。昔馴染みのものとか、懐かしいものとか、それがたとえチープなものだったとしてもやけに美味しく感じちゃう事ってありますよね。そういう思い出を大切にしていきたいし、大事な人と共有していきたいし、自分もそういう思い出を与えていきたいものです。
変わらず有り続けてくれるお店に感謝。
一緒に愉しんでくれる家族たちにも感謝。