ごはん

晩酌

coconuts

日々のお料理の備忘録として。

インスタ映えとかじゃなくて庶民派。

THE 家庭料理。

本日の献立

  • ちらし寿司
  • おでん
  • 天ぷら(エビ、茗荷、ピーマン、アスパラベーコン)
  • ゴーヤチャンプルー

シャクちゃんからおでんのリクエストがあったので。

大根は面取りして十文字に切り込みを入れ、下茹でします。

大根の下茹で

  1. 米の研ぎ汁で30分程茹でる。
  2. 大根が透き通って柔らかくなったら取り上げる。

下茹でしている間におでんを作っておき、下茹でが完了したら大根も加えて煮込み、火を止めて一旦冷まします。

煮物系は一旦冷ますと、味がよく入ります。今回は昼過ぎに作ったので味が染みてるか心配でしたが、ばっちりでした。

卵は固茹で卵がもっさもっさして苦手なので、半熟で作ります。味玉の要領でフリーザーバッグなどを使って煮汁に漬け込んでおき、食べる前にお鍋に移して少し温めていただきます。はんぺんも溶けて崩れちゃうので、食べる前にお鍋に入れます。

クックパッドにジャンプ
おでん
おでん

おでんはおかずにならないので(私が)、ちらし寿司にしました。

ちらし寿司って、すし酢と野菜刻んで甘辛く煮詰めたものを準備して、それを味見しながら混ぜ合わせて、飾りの錦糸卵を準備して、と、私にとっては手間がかかりすぎるお料理なので、グリーンコープで素を買ってみました。

パウチに調味液と具材が一緒に入ってて、それを炊いたごはんに混ぜるだけ。どうしても手作りのものと比べるとれんこんの食感は劣りますが、味はとっても良かったので、今後活用していこうと決めました。買ってみて良かった。

他にごはんのおかずにならないもの(私が)って考えたら、天ぷらになりました。おかずにならないものというか、ちらし寿司に合わせるならって考えたんですけどね。天ぷらは美味しいお塩と美味しいめんつゆで。ちなみに天ぷら粉使用です。

まだ少し物足りなかったのと、実家で採れたゴーヤがたくさん余ってたので、ゴーヤチャンプルーにしました。

クックパッドにジャンプ
ゴーヤチャンプルー
ゴーヤチャンプルー

なかなかお酒が進むメニューになりました。

今日もお腹いっぱい。作りすぎた。

Have a nice day!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
COCO
COCO
元調理師。
食べるのも作るのも大好き。
自分の為に作るのは億劫。

小学生の頃から料理が好きで
ご飯もお菓子もよく作ってました。
フレンチ、病院、社員食堂、居酒屋など
調理経験はアリ。

ただし、超絶不器用。
記事URLをコピーしました